* チェロの師匠 *2017.04.20 07:00大学在学中と卒業してから数年チェロのレッスンでお世話になった師匠と、そのお父様の著書です。先日、お父様の訃報がYahoo!ニュースに出ていたので思い出して…また久々に読み返してみようと思います。ご冥福をお祈りいたします。
* 新学期 *2017.04.05 06:10いよいよ今日から新学期スタートですね!ご進級、ご入学、ご入園、おめでとうございます!新しいクラスに新しい先生、お友達。楽しいことがたくさん!の毎日でありますように。ピアノも、楽しいことの1つになるようお手伝いできたら…と日々レッスンしています。❀鵠沼ピアノ教室での新たな出会いも楽...
* レッスンノート *2017.03.23 11:30毎回レッスンごとに記入してお渡ししている レッスンノート。だいたい一年で一冊使い切るようになっています。今は色んなデザインがあるんですね〜♪(お月謝袋も♪)こちら、毎年好きなものを生徒さんに選んでもらい教室からプレゼントさせて頂いています。…昨日、3冊目に突入した生徒さん。「この...
* 本番終了 *2017.03.12 11:03先日、所属するオーケストラで区のイベントに出演してきました。(チェロで参加)弦楽合奏、ひとり1パートでオケとは違って大変さもありましたがとても勉強になりました。ホールの響きの良いところで弾くのはやはり気持ちが良いですね(*´-`)…弾いた曲はこちら、バッハのブランデンブルク協奏曲...
* 今月のお手伝い *2017.02.27 05:00今月もコンサートのお手伝いに撮影係で行ってきました。チェロとヴァイオリンの息のあったデュオ(二重奏)!聴き応え充分でした。そして終演後には少し早めではありますが次のおさらい会の会場予約を早速してきましたよ〜♪今年は11月末にいたしました。楽しみです!!
* バレンタイン *2017.02.17 02:22生徒さんから…手作りのかわいいチョコいただきました!!嬉しい♪お母様によると、全ての工程を初めて自分でやったとか!心のこもったプレゼント…もったいなくて食べられません!どうもありがとう(≧∇≦)
* 本番終了 *2017.02.05 09:30久々のみなとみらいで本番でした。何回弾いても難しい第九も 10回目!反省点は色々ありますが無事に終わったので良しとしたいと思います。広々したホールで弾くのは練習とは気持ちが違いますね!話は変わりますが、昨年末のおさらい会、生徒さんたちには楽しかったようで次は◎◎の曲を弾きたいんだ...
* フォトブック *2017.01.18 09:00おさらい会の写真をフォトブックにまとめてみました。今度のおさらい会で去年はどうだったかなぁ?と見返す時の、個人的な記録のために。ところが、意外と好評を頂いたので出演者のみなさまにもプレゼントすることに。
* 2017年 *2017.01.06 10:55あけましておめでとうございます。暖かいお正月をのんびりと過ごしまして本日よりレッスン始め。年末のおさらい会以来でしたので久々に元気なお顔に会えて嬉しかったです♪