ショパンコンクール2021.10.12 03:00前にもここで触れました、ショパンコンクール二次予選に日本人が8人も出場していてしかもライブ配信されているので連日観ています。素晴らしいショパンを聴きすぎて自分がやっていない曲でさえもうまく弾けそうな気がしてきます!!それはさておき、このコンクールは、オリンピックのようなもので各国...
80日→73日2021.09.30 05:00ほぼ月刊ブログです。まだまだ蒸し暑いですね!さて…何が80日かといいますと今年のおさらい会(発表会)まであとちょうど!80日でした、ーーーーとここまで書いたのがちょうど一週間前!!なのであと73日です!(約10週間ですね)申込書の方も少しずついただきありがとうございますm(_ _...
オリンピック2021.08.16 03:30このところ涼しくて助かりますね!夏休みも後半にさしかかりお盆休みが開けてレッスンも再開です。こちら、ピアノの調整をタワーから見守る看板ニャンです。ずーーーっと見ていました。(^∇^)⁑オリンピック、見逃し配信されていたのでいろいろ観て楽しませてもらっていました。大舞台で緊張したり...
7月です2021.07.01 05:00あっ!という間に半年が終わりました。写真は玄関にあるアナベル・・・去年のドライフラワーから生花に変わったのですが、何人か「あ!」と気づいてくれました!自分が子供だった頃、気がついたかな・・・⁑さて今週末、かなり久しぶりにコンサートを聴きに出かけるので楽しみにしています。
オルガンピアノの本2021.04.30 11:10ひさしぶりにヤマハの講座へ。オンラインじゃないのは一年ぶり位です。この教本は旧版と新版があって新版のほうの著者の方が先生でした。昔ながらの教材で現役のものもたくさんありますが…やはり生徒さんがパッと見てやる気になれる教材というのも大事!積極的に取り入れたいと思います。⁑
* 新年度スタート *2021.04.01 12:00暖かく過ごしやすい毎日が続いていますね。今年の桜はあっという間に葉桜に・・・(これは先週末の写真です)さて、新学期。これからまた一年、さまざまな出会いや体験を重ねて日々成長していくみなさんとレッスンができることを楽しみにしています。
* 2月終了・・・ *2021.02.28 01:30週末やレッスンの合間にiPadで宿題プリントを作ることにハマっています!そして遅ればせながら鬼滅にも・・・最近グッズが増えたね!と生徒さん笑これも一応レッスンで使っています。
* 頑張った先には… *2021.02.18 14:00ちょうど一年前くらいに始めた練習チャレンジ。(低学年さん限定)今日は記念すべき第1号のメダルをお渡ししました。毎日コツコツ頑張れば…何事も必ず上達します!!毎日続けるって本当に大変です。でも頑張れば良いこともある、と思って目標を持って取り組んでもらえたら嬉しいです。