* レッスン室より *2021.02.11 13:27宿題プリント用ファイルとしてみなさんにお渡ししました。楽典がまとまっていて便利。男子っぽいものも出て欲しいところ。。宿題チャレンジ!!と命名しみなさんにどんなプリントをいつお渡ししたか、iPadで管理中。(でないと忘れてしまうのです…)
* フォトブック *2020.12.13 13:22今年のフォトブックが早速届きました。動画のほうも半分は編集が終わったので一緒にお渡しできるように準備中ですm(_ _)m→準備できました。QRコード貼付けで【音の出るフォトブック】…完成!⁑おさらい会後の初レッスンでご本人やご家族の方のご感想も聞けて嬉しい1週間でした。今年のレッ...
* 第9回「おさらい会」 *2020.12.08 08:00無事に終了しました!レッスンでも何回か本番の予行演習はしましたが本番が一番、みんな集中して弾けていたので感心しつつ聴かせていただきました。今年は少し早めに選曲を始めたことと教本以外にも、好きな曲を取り入れたので楽しいプログラムになったと思います。∮無事終わったことへの安堵感に浸り...
* 今週末です! *2020.11.30 02:15いよいよ今週末、おさらい会です!会に向けて、みなさんの演奏の仕上がりもレッスンを重ねるごとに上向いていて…やはり目標を立てることは大事なんだなと実感しています。今年一年のモヤモヤを吹き飛ばすような演奏を期待しています〜!⁑練習カード、いつもお渡しするシールを忘れてしまったらかわい...
* 10月 *2020.10.05 13:23すっかり涼しくなりました!ピティナの課題曲チャレンジで立派な盾と賞状をもらったと生徒さんが見せてくれました。頑張ったことが形になるのはやっぱり嬉しいですよね。⁑公式なコンクールとは違いますが…低学年の生徒さんたちには練習コンクール!?を実施中です。こちらも、頑張ったことが形になる...
* 調律 と 湿度 *2020.07.03 03:00⁑6月中ごろに調律をまたお願いしました。部屋の湿度に気をつけているおかげか鍵盤の動き(ズレ)がほとんどない、良い状態とのことでした(^^)vだいたいピアノには湿度55%くらいが良いそうですよ〜。除湿機が大活躍↓